【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年08月20日 07:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
この、クソ暑い昨今…。
私の自室にあるエアコン、「霧ヶ峰」さんの調子がど~も不調気味face07 涼しい風が正常に出てきたり、『ムゥ~ン』とした生ぬるい風になってしまったり。…その法則性も掴めないまま2週間ほど経過してます。

私の部屋はパソコンがんがん起動してたりAV機器多かったりと、エアコン効かないとかなりのサウナ状態の密室icon11 てか、9割がた、パソコンが悪いんだわicon15

『サウナか!ヽ(`Д´)ノ サウナ密室殺人事件(犯人:パソコン)かよ!ヽ(`Д´)ノ』の一歩手前状態だったりするんですが…

エアコン×サウナ×HEPAフィルターでも、注文してあった代物がようやく入荷♪

20時頃に「ヤマダ電機」さんから入荷の電話あって、閉店は21時とのことだったが、パソコンに殺されちゃかなわないので即ゲットしてきましたicon21

【HEPA(ヘパ)フィルター】

…若い頃にエアコンのCMか何かで『HEPAが効く!』とかなんとかって聞いたことあるんだけど、これのことかな?

約2,000円でしたが、ポイント貯まってたからそれを使って取り寄せてもらってたicon14

エアコン×サウナ×HEPAフィルターち、ちなみにこちらが『交換前のHEPAフィルター』 →

…倫理的にアレだったのでモザイク入れてしまいましたが、『風、通る余地無し!』的な悲惨な状況でしたface16

これ、「交換は1年ごとを目安」と書かれており、「水洗いするとHEPAの効果が薄れます」と釘を刺すことも書いてあります。

…んな頻繁に交換できるかヽ(`Д´)ノ あ~どうせケチですよヽ(`Д´)ノ

まぁ、そんなこんなで何年物のフィルターを昨晩交換したわけですicon22

ただ残念なのは効果がなかったこと_| ̄|○



同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事画像
ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話
胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話
名入れカレンダーの原稿を作ったった♪
静岡ブルーレヴズのうちわ無料配布中♪
10年目のエアコンの本体から水漏れ発生!!
同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事
 ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話 (2022-09-28 20:30)
 胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話 (2022-09-09 23:06)
 名入れカレンダーの原稿を作ったった♪ (2022-08-19 21:29)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年08月20日 07:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
ついつい、エアコンのフィルターの掃除、怠っちゃうんですよね~~
我が家でも「エアコン故障か?」事件が起こりました。
フィルターを掃除して事なきを得ましたが、私以外は
みんな知らんぷり・・・
掃除、押し付けるなよ~~って感じでした(-_-;)
Posted by Taka at 2010年08月20日 11:27
うちは店のエアコンが昨日
ご臨終です・・・(泣)
Posted by 米嫁 at 2010年08月20日 13:57
>Takaさん
フィルター清掃とか交換とか、やっぱ大切なのですね…(^^;
ってなわけで、つい先程私も該当のエアコンに、清掃スプレーでやってみました。

…やると意外と簡単なんだけど、やるまでが腰重いんですよね…(-_-


>米嫁さん
お店のエアコン!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
か、かなり切実すぎてお察し致します(T_T)
この時期はマジで致命傷になりますよね…。人間にとっても商品にとっても。

が、頑張って下さいませ(^^;
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年08月20日 17:41

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
エアコン×サウナ×HEPAフィルター
    コメント(3)