【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年05月18日 22:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
静岡駅南にある【湧登】(ゆうと)さん。静岡の酒呑みなら知る人ぞ知る名店icon28

きっと『いろんな伝説』がこのお店では生まれてるんでしょうけれど、ここに来たらぜひ「裏メニュー下さい♪」と言ってもらいたいicon21
通常のメニューには載ってない、こだわりの地酒や焼酎を案内してくれますicon54


先日お邪魔した時は【国香の純米、無濾過】…だったかな、うすにごり(おりがらみ)なマニアックな地酒を裏オーダーしてみましたface25

そしてこのお肉、

湧登。日本で4店だけの沖田黒豚!

パッと見、「ネギマと串カツ」なんだけど、そう!「ネギマと串カツ」です(゚∀゚)

ただ凄いのがこのお肉で、なんでもね、鹿児島で一番の品質を誇るという『沖田牧場産』の黒豚でして、ここでは完全放牧のためお肉の生産量も極端に少なく、全国でこの黒豚を扱えるのはたった4店だけなんだそうですface08 すごっemoji01

そしてこの串カツは『お一人様一本のみ!』という超限定串カツface25
そりゃ頼むでしょicon21
はい、ジューシーで美味しかったです(*´∀`)


湧登。日本で4店だけの沖田黒豚!湧登。日本で4店だけの沖田黒豚!


そして、これまた秘密なオーダー♪ (左写真)
『マツキさんの無農薬野菜』のおまかせサラダを頼んでみたら、なんか、緑の色がとっても鮮やかなサラダが出てきたicon12
その日仕入れた野菜によって内容も変わってくるという、そう、出てくるまで秘密のサラダなんです(笑)

あとはやっぱり、『広島風お好み焼き』ですね♪ (言わずもがな、右写真)
私、「麺」が入ってるお好み焼きって大好きですicon14
しかも湧登さん。広島の名店で修行しておられるようで、このお好み焼きが湧登さんの真骨頂なのかもしれない! うまさ、申し分なかったですface25


湧登。日本で4店だけの沖田黒豚!湧登さん。「鉄板焼きダイニング」のお店。

地酒や焼酎もすごいんだけど、鉄板料理もとっても美味しいですface02

詳しくはこちら▼
【鉄板焼きダイニング 湧登】
静岡市駿河区南町7-9
【場所はこのあたり】 [ホームページ]
054-284-5777
営業時間:17時~23時30分、定休日:日曜日



同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事画像
【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」
【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
【緊急入荷】あの飛鳥山みりんを平均13年熟成の古酒味醂!
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事
 【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」 (2024-10-16 20:05)
 【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪ (2024-10-11 18:12)
 幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」 (2024-06-21 18:19)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年05月18日 22:30

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
湧登。日本で4店だけの沖田黒豚!
    コメント(0)