<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年09月08日 11:30

数日前にココ通ったら『9月7日(金)オープン』って看板見掛けたので、早速そのオープン初日のお昼に行ってきてみました
お
並んでるね
でも駐車場は広めで(16台くらいか?)、ちょうど空きがあったんでスムーズに入れたし、前に3人くらい並んでたくらいなので比較的すぐ入れました。
(このあと最大で10人くらい並んでたよ~な雰囲気でした)
ちなみに場所は流通通りの刑務所の交差点。ちょうど「サイゼリアの正面」になります。→ 【googleマップだとココ】
…ココ、以前は焼肉店だったけど、その焼肉店、そ~んな長く経営してなかったような気がするな~。場所良くないのかしら
店内はかなり開けた空間。小綺麗な食堂って感じか。
で、メニューなんだけど、思いの外、商品が多い
ちょっと迷ったわ!笑
「濃厚チーズソース」ってのも気になったけど、一番人気で全部入り系の『マル得つけめん』ってのにしてみました
てかまぁ、つけ麺以外にも普通のラーメンや油ソバあるし、どんぶり物や、お酒のつまみの一品料理もある。
…このお店がず~っと行列できる混雑店になるかは分からないけど、『居酒屋モードのお客さん』が来て長い時間滞在することになったりすると回転悪くなったりしないのかな~と、ふと思ったりした
まぁそんなこた~ぁどうでもよく、次回『油ソバ』ってのは決定だな

ん
なにこれ
「麺の温度選べるんだねぇ、フーン( ´_ゝ`) 」とか、「大盛りまでサービス(無料)なんだねぇ、フーン( ´_ゝ`) 」な~んて思ってもちろん大盛り注文したのは基本だとしても、なにこの最上級のフードファイト
【極(きわ)盛り 1500グラム】
そもそも、大盛りで600グラムって~のも多いような気がして一瞬だけガクブルしたけど、1500グラムはヤヴァイんじゃね~かなと
…でもあれなのかな、麺の太さの違いとかあるからなんだろうけど、あの『ブッチャー』の特盛り450グラムでかなり多いな~って思ってたんだけどさ、600グラムまで無料で、そして1500グラムとか。
なんかもう、麺の重さのインフレで気が狂いそうだヽ(`Д´)ノ
内心、楽しいけど




でも駐車場は広めで(16台くらいか?)、ちょうど空きがあったんでスムーズに入れたし、前に3人くらい並んでたくらいなので比較的すぐ入れました。
(このあと最大で10人くらい並んでたよ~な雰囲気でした)
ちなみに場所は流通通りの刑務所の交差点。ちょうど「サイゼリアの正面」になります。→ 【googleマップだとココ】
…ココ、以前は焼肉店だったけど、その焼肉店、そ~んな長く経営してなかったような気がするな~。場所良くないのかしら


で、メニューなんだけど、思いの外、商品が多い

「濃厚チーズソース」ってのも気になったけど、一番人気で全部入り系の『マル得つけめん』ってのにしてみました

てかまぁ、つけ麺以外にも普通のラーメンや油ソバあるし、どんぶり物や、お酒のつまみの一品料理もある。
…このお店がず~っと行列できる混雑店になるかは分からないけど、『居酒屋モードのお客さん』が来て長い時間滞在することになったりすると回転悪くなったりしないのかな~と、ふと思ったりした

まぁそんなこた~ぁどうでもよく、次回『油ソバ』ってのは決定だな


ん

なにこれ

「麺の温度選べるんだねぇ、フーン( ´_ゝ`) 」とか、「大盛りまでサービス(無料)なんだねぇ、フーン( ´_ゝ`) 」な~んて思ってもちろん大盛り注文したのは基本だとしても、なにこの最上級のフードファイト

【極(きわ)盛り 1500グラム】

そもそも、大盛りで600グラムって~のも多いような気がして一瞬だけガクブルしたけど、1500グラムはヤヴァイんじゃね~かなと

…でもあれなのかな、麺の太さの違いとかあるからなんだろうけど、あの『ブッチャー』の特盛り450グラムでかなり多いな~って思ってたんだけどさ、600グラムまで無料で、そして1500グラムとか。
なんかもう、麺の重さのインフレで気が狂いそうだヽ(`Д´)ノ
内心、楽しいけど

で、これ♪

【マル得つけめん 大盛り】
ゆず風味のつけスープが基本みたく、ゆずの香りが良いですね
スープの中にはゆずの皮も入ってて、あと、メンマやチャーシュー、なるとも入ってます。


ツルっと喉越し良くてモチッともしてて、とても軽快に食べられます
あと大盛りくらいだとやっぱ、こういったトッピングがあった方が楽しめますよね♪
…うん、特盛りまでならイケそうだ( `∀´)
で、食べていると店員さんが『割りスープ』のポットを置きに来ました。
まずそれだけを飲んでみたんだけど、これ、結構濁ってる感じで、なんだろう~、お肉系のダシが出てるんだと思います。静岡おでんの牛スジっぽい香り?がした(笑)
これをゆずのつけスープに入れると味が結構変わってこれはこれで楽しかったです
フーン( ´_ゝ`) なるほど~。
つけ麺好きなんでまた来てみますかね。…油ソバ頼むけど。
お店の詳細はこちらです▼
【つけ麺専門 三ツ矢堂製麺 静岡流通通り店】 [ホームページ]
静岡市葵区東千代田2-11-15 【googleマップだとココ】
054-207-9720 営業時間:11時~23時、定休日:無休(たぶん)、駐車場:有(16台ほど)

【マル得つけめん 大盛り】
ゆず風味のつけスープが基本みたく、ゆずの香りが良いですね

スープの中にはゆずの皮も入ってて、あと、メンマやチャーシュー、なるとも入ってます。


ツルっと喉越し良くてモチッともしてて、とても軽快に食べられます

あと大盛りくらいだとやっぱ、こういったトッピングがあった方が楽しめますよね♪
…うん、特盛りまでならイケそうだ( `∀´)

まずそれだけを飲んでみたんだけど、これ、結構濁ってる感じで、なんだろう~、お肉系のダシが出てるんだと思います。静岡おでんの牛スジっぽい香り?がした(笑)
これをゆずのつけスープに入れると味が結構変わってこれはこれで楽しかったです

フーン( ´_ゝ`) なるほど~。
つけ麺好きなんでまた来てみますかね。…油ソバ頼むけど。
お店の詳細はこちらです▼
【つけ麺専門 三ツ矢堂製麺 静岡流通通り店】 [ホームページ]
静岡市葵区東千代田2-11-15 【googleマップだとココ】
054-207-9720 営業時間:11時~23時、定休日:無休(たぶん)、駐車場:有(16台ほど)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年09月08日 11:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
何時ものフットワークの良さ、尊敬いたします。
で、600g行けちゃったんですね。感動です!!o(^▽^)o
で、600g行けちゃったんですね。感動です!!o(^▽^)o
Posted by 五朋建設
at 2012年09月08日 12:02

>五朋建設さん
いやぁ~、たまたま告知を見かけて、たまたま時間があったので行けただけっス~笑
大盛りはね、結構すんなり入りますよ♪
周りの人達も、(無料ってこともあるのか)ほとんどの人が大盛りを注文してた感じです。
ぜひ!(^o^)
いやぁ~、たまたま告知を見かけて、たまたま時間があったので行けただけっス~笑
大盛りはね、結構すんなり入りますよ♪
周りの人達も、(無料ってこともあるのか)ほとんどの人が大盛りを注文してた感じです。
ぜひ!(^o^)
Posted by 鈴木酒店 at 2012年09月08日 15:09
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)