【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年10月03日 12:50
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今回は、日本酒やビールにピッタリな、美味しいおつまみを紹介ですicon21


吉永鰹節店 まるかじり生節

【まるかじり 生節】【まるかじり はらんぼ】


高知県は土佐の鰹節屋『吉永鰹節店』さんトコの商品で、その工場から直接仕入れたので鮮度や美味しさは抜群ですよemoji01

知人が現地に行った時のお土産でこれ買ってきてくれたんだけど、これが結構美味しくて、しかもお値段もお手頃だし色んな味があって楽しめる感じだったので今回仕入れてみたわけなんですicon22


【販売開始】土佐の鰹をまるかじり♪【販売開始】土佐の鰹をまるかじり♪

直火で焼いた鰹節はだいたい18cmくらいかな、真空パックになっていて、開ければそのままガブッとまるかじりすることができますface02
1個180円で、味は「しょうゆ」「しょうが」「ゆず」「にんにく」がある。

「はらんぼ」っていうのは『鰹のはらも(はら身)』で、マグロで言うところのトロの部分。それを味付けしてじっくり焼き上げた贅沢品だface02
同じく1個180円で、味は「塩焼き」「たれ焼き」「黒胡椒焼き」がある。


【販売開始】土佐の鰹をまるかじり♪あれかな~、生節の方は日本酒向けで、はらんぼの方はビール向けかもしれないな~、はらんぼは味濃いめな感じだしicon14

でも、そのまままるかじりできる手軽さはかなりGOODで、生節なんかは思いの外、食べでがありますicon22
ちょっと工夫すれば、サラダとか料理にも使えるかもだicon12


味が全部で7種類あるわけだけど、まず今回、生節の方は「しょうゆ」と「しょうが」を。はらんぼの方は「たれ焼き」と「黒胡椒」を仕入れましたicon22
今後、その時々でいろいろ変えてみるかも、です(笑)


酒の肴やおやつなんかにも、このまるかじり、いかがですかface02




同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事画像
【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」
【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
【緊急入荷】あの飛鳥山みりんを平均13年熟成の古酒味醂!
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事
 【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」 (2024-10-16 20:05)
 【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪ (2024-10-11 18:12)
 幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」 (2024-06-21 18:19)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年10月03日 12:50

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【販売開始】土佐の鰹をまるかじり♪
    コメント(0)