【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年03月22日 19:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
富士錦の蔵開きの時はほとんどなにも食べてなく、富士高砂酒造でも利き酒のみicon23

…ということでちょうどお腹も空いてきたので~、というか、次のお店のためにお腹を空かせておいたというのが正解かもicon23


富士宮に来たら、わたくし定番のあのお店にGOですicon16


【鉄板焼 すぎ本】『しぐれ焼き』face25
このブログでも、なんらかんらでもうお馴染みかと(笑)

シリーズ富士宮:4、粉もの



そして富士宮なわけだから『富士宮焼きそば』も同時進行icon28

シリーズ富士宮:4、粉もの



この、しぐれ焼きも富士宮焼きそばも、『朝霧砂緒』ちゃんの大好物というのはもうほとんどの方がご存じかと思いますが、かくいう私も大好物でございますface17

粉ものはいくらでも入りますねicon12 別腹まいう~icon21 粉もの万歳face25



そんなこんなで、美味しい物が多い、シリーズ富士宮、完結です。次回また来年。
ご静聴ありがとうございましたface01





同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年03月22日 19:30

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
シリーズ富士宮:4、粉もの
    コメント(0)