<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年04月17日 12:01

えっと、先週、とってもご近所に『マークイズ静岡』がオープンしたのはさすがに記憶に新しすぎる話題なわけで、私もプレオープンの日に軽い気持ちで行ってみたらスゴい事になっていたわけ
→ 【マークイズ静岡プレオープンが祭りな件】
…ただなんか、スゴかったのはこのプレオープンの日やオープン初日で、それ以降は案外そうでもないという話もちらほら。
でだ
今度はこんなチラシが手元に届いた



【(仮称)富士見台ショッピングセンター
…(中略)…説明会のご案内】
また静岡にそんなショッピングセンターできんの

しかもそこ
またえらく近い
→ 【googleマップだとココ】
…まぁね、エンチョーもバローもダイソーも嫌いじゃないけどさ~、目の前にマックスバリュあるし、杏林堂もあるしで、…どんだけショッピングセンター抗争が好きなんだろ
そしてきっと値引き合戦になってきて、個人の商店じゃあ太刀打ちできなくなる図式
あと、計画地を見る限りだと、久能街道(産業館西通り)から直接入りにくそうな雰囲気あるけど、道路の混雑とかも勘弁ですよ…
オープン予定は11月30日(土)で、営業時間は8時から21時30分

→ 【マークイズ静岡プレオープンが祭りな件】
…ただなんか、スゴかったのはこのプレオープンの日やオープン初日で、それ以降は案外そうでもないという話もちらほら。
でだ

今度はこんなチラシが手元に届いた




【(仮称)富士見台ショッピングセンター
…(中略)…説明会のご案内】
また静岡にそんなショッピングセンターできんの


しかもそこ


…まぁね、エンチョーもバローもダイソーも嫌いじゃないけどさ~、目の前にマックスバリュあるし、杏林堂もあるしで、…どんだけショッピングセンター抗争が好きなんだろ

そしてきっと値引き合戦になってきて、個人の商店じゃあ太刀打ちできなくなる図式

あと、計画地を見る限りだと、久能街道(産業館西通り)から直接入りにくそうな雰囲気あるけど、道路の混雑とかも勘弁ですよ…
オープン予定は11月30日(土)で、営業時間は8時から21時30分

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年04月17日 12:01
▼この記事に対して書かれたコメントです
すごい所にまた、出来るんですね、、、ここって、パチンコ屋さんがある所???
目の前に、マックスバリューはあるし、
近くにヨーカドーとアピタもあるし、、、共倒れになりそうじゃないですかね、、、
目の前に、マックスバリューはあるし、
近くにヨーカドーとアピタもあるし、、、共倒れになりそうじゃないですかね、、、
Posted by ラズベリー
at 2013年04月17日 14:52

>ラズベリーさん
そそ、パチンコ屋がある通りの、少しだけ海側に行ったあたり。
…共倒れに勝手になるのは別に構わないんだけど、その抗争のあおりで、周りの個人商店とかが打撃受けて、結局みんな巻き込まれて倒れちゃうとかがあるとイヤだな~って(>_<)
そそ、パチンコ屋がある通りの、少しだけ海側に行ったあたり。
…共倒れに勝手になるのは別に構わないんだけど、その抗争のあおりで、周りの個人商店とかが打撃受けて、結局みんな巻き込まれて倒れちゃうとかがあるとイヤだな~って(>_<)
Posted by 鈴木酒店
at 2013年04月17日 15:32

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)