【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年07月19日 15:19
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
「橋亭」と言えば、オタクな話が分かるご夫婦がやっているラーメン屋さん(゚∀゚)
…少し前に当店とこんなコラボ飲み会やったことはまだ記憶に新しかったりしますicon23
→ 【裏鈴木酒店×ラーメン屋橋亭コラボ!】


emoji01
さすが橋亭のご主人。
作って美味しいのはラーメンだけじゃなかったface25face25face25


橋亭ご主人の作品を読んで応援しよう
(C) KODANSHA


詳しくは分からないんだけど、講談社が主催となってるwebコンテンツで、特定のテーマを盛り込んだ小説とかラノベ作品を募集し、みんなで選考しちゃおう、的なプロジェクトicon23

[プロジェクト・アマテラス]


その中の『ワルプルギス賞らいと』という部門にですね、なんと、橋亭ご主人の作品がエントリーしているんですemoji01face08
→ 【ワルプルギス賞らいと2013エントリー作品募集中! [プロジェクト・アマテラス]】


ご本人からも許可いただいてますので載せちゃいますが、
ペンネーム:唐瀬 大
作品:アストレイアの天秤

といいます。カッコイイヽ(゚∀゚)ノ
おおまかなあらすじは、『過去・現代・近未来を主人公たちが行きかいながら、自分たちの世界を守るために謎の敵と戦っていく。それぞれに定められた運命に翻弄されながら、ひとつの終点に集まっていく・・・。彼らにまつわる因縁とは?』

私も読んだけど、伏線はりまくりでタイムトラベル物でバトル…だと!?
これは先が気になって仕方ないぞ(; ・`д・´)


なんでも、構想は軽く10年以上で、膨大な資料とストーリーなんだとかicon23


ただこのプロジェクト、
現時点では8000文字までの『プロローグや第一章まで』となっていて、そこから先は第一次選考を通過しないと読めないとのことface08
ふざけんなこの野郎。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン


で、その選考というのは最初にも書いたけど、読者がする、だ。
私も早速投票したんだけど、投票するにあたってはまずは簡単なサイト登録が必要。メールアドレスくらいの入力でOKだったかな。

そしたら作品のアイコンの下にある『★ブックマーク』というのを押す。
そうすることで投票になるらしい。…よく分からないから右側にある『応援する』っていうハートマークも押しといたわ。


皆さんももしよかったら作品読んでみてよかったらブックマーク押してみて下さいface17
第一次選考(審査?)は7月31日までみたいなのでお早く~♪
作品はこちらです → 【アストレイアの天秤 [読み物]/ 唐瀬大の投稿】



あと、実はこのあとの16時から、ネットラジオサイト「ねとらじ」で、橋亭さんのその作品の朗読が行われるとのことですface08

ねとらじを聴くためには専用アプリのダウンロードが必要なようですが、もしご興味ある方は以下をチェックしてみて下さいませ。
→ 【なぎのき: ワルプルギスらいと2013 in ねとらじ】
→ 【Dolphin - ねとらじWiki - Seesaa Wiki(ウィキ)】




同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事画像
ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話
胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話
名入れカレンダーの原稿を作ったった♪
静岡ブルーレヴズのうちわ無料配布中♪
10年目のエアコンの本体から水漏れ発生!!
同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事
 ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話 (2022-09-28 20:30)
 胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話 (2022-09-09 23:06)
 名入れカレンダーの原稿を作ったった♪ (2022-08-19 21:29)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年07月19日 15:19
▼この記事に対して書かれたコメントです
盛大にお知らせしていただきありがとうございます。

なんかもう、色々とお騒がせしてスミマセン。
話題に事欠かないよう頑張ってます(笑)
Posted by ちょおちょお at 2013年07月19日 21:56
>ちょおさん
いえいえ~♪
ご主人、ブックマークが集まって選考を通過して、少しでも多くの人に話の続きを読んでもらえるといいですよね!

私も楽しみに待ってます(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年07月20日 01:10

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
橋亭ご主人の作品を読んで応援しよう
    コメント(2)