<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年09月06日 20:12

今のところ、半年に1回のペースで開催しているこちらの祭り

【季節限定物のベアードビール祭り】
今回は「春先」から「夏場」に発売された限定ビールが主
ベアードビール以外の、番外編のプラスアルファもあったけど(写真の右側の)、全部で100本ほど飲み尽くしましたぜ
さてさて、そんなベアードビール。
『風味のないビールは決して造らないし、それが万人受けしなくても一切構わない』
というポリシーが非常~に熱いブルワリーなわけですが、今回は、ガツンと濃い系のヤツから、地元沼津のフルーツを使った爽やか系のビールまでラインナップは様々
「青梅」、「夏みかん」、「ビワ」、「青島みかん」、「リンゴ」、「ゆず」があり、更には「コーヒー豆」や「ミルク(乳糖)」なんていうのもあった


9月に入ったとは言え、ジメジメと暑かったり、この日なんて天気が超~不安定
いやホント…、終わった後だから言えることだけど、ほら、深夜から明け方にかけてず~っと雷と雨が凄かった夜、あったでしょ?
…あの前線があと3時間くらい早く静岡来てたら完全にアウトでしたよ。
裏鈴木酒店難民みたいな
さて、平日の水曜日でしたが皆さんのご協力もあってこの日も満員御礼
また、食べ物もたくさん持ち寄ってくれて賑やかだった
…てか、ちゃんと皆さん、ビールに合うおつまみと言いますか~、ビールが進む食べ物多かったあたりが~さすがです
で、プラスアルファで出したその番外編っていうのが、まぁこれも毎回恒例でもあるんだけど、でも、そう、毎回紹介したいんです(笑)


【季節限定物のベアードビール祭り】
今回は「春先」から「夏場」に発売された限定ビールが主

ベアードビール以外の、番外編のプラスアルファもあったけど(写真の右側の)、全部で100本ほど飲み尽くしましたぜ

さてさて、そんなベアードビール。
『風味のないビールは決して造らないし、それが万人受けしなくても一切構わない』
というポリシーが非常~に熱いブルワリーなわけですが、今回は、ガツンと濃い系のヤツから、地元沼津のフルーツを使った爽やか系のビールまでラインナップは様々

「青梅」、「夏みかん」、「ビワ」、「青島みかん」、「リンゴ」、「ゆず」があり、更には「コーヒー豆」や「ミルク(乳糖)」なんていうのもあった



9月に入ったとは言え、ジメジメと暑かったり、この日なんて天気が超~不安定

いやホント…、終わった後だから言えることだけど、ほら、深夜から明け方にかけてず~っと雷と雨が凄かった夜、あったでしょ?
…あの前線があと3時間くらい早く静岡来てたら完全にアウトでしたよ。
裏鈴木酒店難民みたいな

さて、平日の水曜日でしたが皆さんのご協力もあってこの日も満員御礼

また、食べ物もたくさん持ち寄ってくれて賑やかだった


で、プラスアルファで出したその番外編っていうのが、まぁこれも毎回恒例でもあるんだけど、でも、そう、毎回紹介したいんです(笑)
伊豆韮山の地ビール、
「反射炉ビア 『大吟醸政子』」
詳しくは以下のブログ記事参照なんだけど、これがかなり珍しい物でして、静岡県内の酒蔵が吟嬢酒を造る時に使う『静岡酵母 HD-1』っていうのを使って仕込んでるビールなんですよ
これがかなり飲みやすくてですね~、そう、なんとなく日本酒のような感じもするのよ
しかも、これを造っている伊豆韮山の代表者曰く、『大吟醸政子は今すごく人気があって、造ったそばから品切れしてしまうくらい。予約しないと買えない感じなんです』とのこと
今回、タイミングよく取り寄せることができたんだけど、今なら店頭販売分があと数本だけあるので、もし気になる方がおりましたらお早めにお求め下さい♪
1本550円です。
→ 【大吟醸政子:静岡酵母の地ビールだ!】
というわけで、毎回ビックリさせられるベアードビール。
次回はどうかな~、3月頃の予定ですかね。
気になる方は手を挙げて下さいな
「反射炉ビア 『大吟醸政子』」
詳しくは以下のブログ記事参照なんだけど、これがかなり珍しい物でして、静岡県内の酒蔵が吟嬢酒を造る時に使う『静岡酵母 HD-1』っていうのを使って仕込んでるビールなんですよ

これがかなり飲みやすくてですね~、そう、なんとなく日本酒のような感じもするのよ

しかも、これを造っている伊豆韮山の代表者曰く、『大吟醸政子は今すごく人気があって、造ったそばから品切れしてしまうくらい。予約しないと買えない感じなんです』とのこと

今回、タイミングよく取り寄せることができたんだけど、今なら店頭販売分があと数本だけあるので、もし気になる方がおりましたらお早めにお求め下さい♪
1本550円です。
→ 【大吟醸政子:静岡酵母の地ビールだ!】
というわけで、毎回ビックリさせられるベアードビール。
次回はどうかな~、3月頃の予定ですかね。
気になる方は手を挙げて下さいな

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年09月06日 20:12
▼この記事に対して書かれたコメントです
いやぁ、今回のベアード祭りもいろいろな種類があって
楽しかったね。
ペース配分したり、量を考えたりして飲んだので
私のテーブルの人たちはグデングデンにならずに
楽しく帰れましたよ~(笑)
また次回のベアードも楽しみにしています・・・
3月、寒っ!(爆)
楽しかったね。
ペース配分したり、量を考えたりして飲んだので
私のテーブルの人たちはグデングデンにならずに
楽しく帰れましたよ~(笑)
また次回のベアードも楽しみにしています・・・
3月、寒っ!(爆)
Posted by じゃすみん
at 2013年09月07日 12:13

>じゃすみんさん
ベアードビール祭りは、私の方も「ビールを出すペース配分」が難しかったり、あと、人数と本数の調整が難しかったりで、なにげに神経を使う会だったりもする(笑)
今回もビールがちょこっと足りない感じになって反省点だけど、でもいろんなタイプのを出せれて良かったし楽しかったです♪
じゃすみんさん、今回もありがとうでした(^o^)
ベアードビール祭りは、私の方も「ビールを出すペース配分」が難しかったり、あと、人数と本数の調整が難しかったりで、なにげに神経を使う会だったりもする(笑)
今回もビールがちょこっと足りない感じになって反省点だけど、でもいろんなタイプのを出せれて良かったし楽しかったです♪
じゃすみんさん、今回もありがとうでした(^o^)
Posted by 鈴木酒店
at 2013年09月07日 14:18

先日のベアード祭りご招待いただいてありがとうございました♪
前回よりビールの回ってくるペースや量がかなり考慮されてまして、自分としては前回も良かったですけど、今回はより大満足の会でしたよ(^ー^)ノ
またよろしくお願いします♪
大吟醸政子もお気に入りのビールです☆
前回よりビールの回ってくるペースや量がかなり考慮されてまして、自分としては前回も良かったですけど、今回はより大満足の会でしたよ(^ー^)ノ
またよろしくお願いします♪
大吟醸政子もお気に入りのビールです☆
Posted by ジャッキー at 2013年09月09日 00:52
>ジャッキーさん
こちらこそ、お知り合いをたくさん誘ってくれてありがとうございました!
…まぁ、ペース配分は気にしていながらも、結局は適当だったりもするので次回もきっと適当になるかと思うけど、皆さんこそ、いろいろな食べ物をいっぱい持ち寄ってくれたので、こちらこそ大満足な感じでした♪
大吟醸政子、なかなかレアなビールですよね。
ベアードビール祭りの時は毎回仕入れていますので、もしよかったらヨロシク~(^o^)
今あと4本くらい有り(笑)
こちらこそ、お知り合いをたくさん誘ってくれてありがとうございました!
…まぁ、ペース配分は気にしていながらも、結局は適当だったりもするので次回もきっと適当になるかと思うけど、皆さんこそ、いろいろな食べ物をいっぱい持ち寄ってくれたので、こちらこそ大満足な感じでした♪
大吟醸政子、なかなかレアなビールですよね。
ベアードビール祭りの時は毎回仕入れていますので、もしよかったらヨロシク~(^o^)
今あと4本くらい有り(笑)
Posted by 鈴木酒店
at 2013年09月09日 12:05

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)