<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年08月13日 07:30

静岡市は来月9月1日から、地震や災害情報のメール配信を開始するらしい
静岡市民もいよいよ電脳の海でテレパシー放送ヨロシクなニュータイプ集団に覚醒する時が! ガンダムも来たことだしな
まぁいいや、オタクな話はまた今度(σ・∀・)σ
登録できるメールアドレスはパソコンでも携帯でもどちらも可能。…でも情報伝達の即時性や利便性からも【携帯のアドレス】で登録するのがベターだろうな
てなわけで、右にあるQRコードを携帯のカメラで読み取ってみるのが一番早い!
(だいたいは「カメラ」内のメニューのどこかか、「ツール」内のメニューあたりに『バーコードリーダー』があるかと思います。それを選んでカメラで読み取る)
読み取ると、そのまま「メール送信」できるかと思うので、件名も本文もなにも書かないまますぐに送信してしまいましょう。そうするとすぐに自分のところに静岡市からメールが届くので、そのメール内にあるURLを選んでそのページを見ましょう。
「葵区・駿河区・清水区・静岡市外」からお住まいの地域を選んだり、「地震関連情報・気象関連情報・その他の情報」などから欲しい情報を選んだりして登録するだけです。(そのままだとその3種類全てが選択されてる状態みたいです)
…あれなのかな、外のスピーカーで流れるような「誰々が行方不明です」とかっていう情報も配信されてくるのかな~。ひとまずは、市内で観測した地震に関する情報や大雨・洪水情報あたりは欲しいかも
登録はもちろん無料。
私も先程登録しましたが、スマートフォンのXperiaでも登録できました
どんな情報がどれくらいの頻度で流れてくるかは分からないけど、ひょっとしたら身の安全を守るような超重要な情報が入ってくるかもしれませんよ!
(でも登録は自己責任でお願いしますね)
★詳しくはこちらの静岡市のページ
→ 【「静岡市防災メール」の配信開始について】
★配信されてくる静岡市防災メールのアドレスはこちら
→ siz@tokyoanpi.sbs-infosys.com

静岡市民もいよいよ電脳の海でテレパシー放送ヨロシクなニュータイプ集団に覚醒する時が! ガンダムも来たことだしな

まぁいいや、オタクな話はまた今度(σ・∀・)σ


てなわけで、右にあるQRコードを携帯のカメラで読み取ってみるのが一番早い!
(だいたいは「カメラ」内のメニューのどこかか、「ツール」内のメニューあたりに『バーコードリーダー』があるかと思います。それを選んでカメラで読み取る)
読み取ると、そのまま「メール送信」できるかと思うので、件名も本文もなにも書かないまますぐに送信してしまいましょう。そうするとすぐに自分のところに静岡市からメールが届くので、そのメール内にあるURLを選んでそのページを見ましょう。
「葵区・駿河区・清水区・静岡市外」からお住まいの地域を選んだり、「地震関連情報・気象関連情報・その他の情報」などから欲しい情報を選んだりして登録するだけです。(そのままだとその3種類全てが選択されてる状態みたいです)
…あれなのかな、外のスピーカーで流れるような「誰々が行方不明です」とかっていう情報も配信されてくるのかな~。ひとまずは、市内で観測した地震に関する情報や大雨・洪水情報あたりは欲しいかも

登録はもちろん無料。
私も先程登録しましたが、スマートフォンのXperiaでも登録できました

どんな情報がどれくらいの頻度で流れてくるかは分からないけど、ひょっとしたら身の安全を守るような超重要な情報が入ってくるかもしれませんよ!
(でも登録は自己責任でお願いしますね)
★詳しくはこちらの静岡市のページ
→ 【「静岡市防災メール」の配信開始について】
★配信されてくる静岡市防災メールのアドレスはこちら
→ siz@tokyoanpi.sbs-infosys.com
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年08月13日 07:30
▼この記事に対してのトラックバックです
8月13日の当ブログの記事でも載せてみたんですが、9月1日から静岡市は『静岡市防災メール』なるもののメール配信を始めています。詳しくはその時の記事の【静岡市防災メールに登録して...
静岡市防災メールに登録すべきかも【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年09月09日 12:15
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)