<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年09月18日 21:46



というのもこのジャイロ、かなりのヤンチャっぷりで、さすが『なにわの大阪』から来ただけのことあります

なのでそういう箇所をね、今、師匠の「鉄肝」さんにご指導頂きながらコツコツと手を入れてるところでございます

今回は【ハンドル部分】をカスタムです!
上の写真が最初の状態。ハンドルバーはそのままジャイロの物が使われてて、それが「バーハンっぽく」アレンジされてます。


そしてグリップにはこのスカル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…今回の撤去対象になりました…
あと、右写真の赤丸箇所には、シールド取付用のかな、ボルトのステーがあったのでコレも今回思い切って撤去です!


グラインダーでガリガリ…。
大雑把のようで、実はかなり繊細な作業だ。
ハンドルのメッキも元々だいぶハゲてたし、今回グラインダーで削ったりもしたので今度はハンドルを塗装です
ハンドルをヤスリで軽く削って下地処理をし、その上を『ジンクカラー(シルバー)』で数層塗装。
…なんて言うのかな、メッキみたいなピカピカっていうのは無くなっちゃったけど、でも『クローム』と言いますか、鉄っぽい感じになって、これはこれで嫌いじゃないです
で、ヤフオクでゲットしたグリップとミラー。…結局『メッキ』じゃんヽ(`Д´)ノ


そんなピカピカのこれらを新しく取り付けます
ただ、これらもなかなか素直には取付できなく、ヤスリで削ったり微調整しながらなんとかなった感じ…かなぁ
アクセルのレスポンスがちょっと微妙だけど、それはあとからワイヤーで調整ってとこですか、ね?
要所に『モリブデングリス』を塗り、汲み上げたハンドルがこちら▼

所々、メッキのピカピカが眩しい感じの~、良く言えば「アクセントが付いた」って感じですかね(笑)。
…ただ、電装系は結線していないので乗ることはできません。配線状況もなかなかに厳しいものでしたからね~、そのあたりも整理しないと、です
先はまだ長いな…


そしてグリップにはこのスカル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…今回の撤去対象になりました…

あと、右写真の赤丸箇所には、シールド取付用のかな、ボルトのステーがあったのでコレも今回思い切って撤去です!



大雑把のようで、実はかなり繊細な作業だ。
ハンドルのメッキも元々だいぶハゲてたし、今回グラインダーで削ったりもしたので今度はハンドルを塗装です

ハンドルをヤスリで軽く削って下地処理をし、その上を『ジンクカラー(シルバー)』で数層塗装。
…なんて言うのかな、メッキみたいなピカピカっていうのは無くなっちゃったけど、でも『クローム』と言いますか、鉄っぽい感じになって、これはこれで嫌いじゃないです

で、ヤフオクでゲットしたグリップとミラー。…結局『メッキ』じゃんヽ(`Д´)ノ


そんなピカピカのこれらを新しく取り付けます

ただ、これらもなかなか素直には取付できなく、ヤスリで削ったり微調整しながらなんとかなった感じ…かなぁ

要所に『モリブデングリス』を塗り、汲み上げたハンドルがこちら▼

…ただ、電装系は結線していないので乗ることはできません。配線状況もなかなかに厳しいものでしたからね~、そのあたりも整理しないと、です

先はまだ長いな…
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年09月18日 21:46
▼この記事に対して書かれたコメントです
いや、今だから書けますが、最初に見た時は少し眩暈が(;´Д`)
でもエンジン掛けたら意外に元気で「走りたいよ~」って言ってる気がしました。
若旦那の熱心なのには感心します、幸せな単車だと思います。
ジンクは塗って直ぐより少し経過すると落ち着いて良い色になります、
私の単車のフレーム下部分も半年くらいで良い感じになりました。
基本的な電気系は生きてると思うので、あともう少しですよ(´ー`)ノ
※師匠はご勘弁を(;´Д`)もっと無責任な感じの「シショ~」ぐらいでひとつ。
でもエンジン掛けたら意外に元気で「走りたいよ~」って言ってる気がしました。
若旦那の熱心なのには感心します、幸せな単車だと思います。
ジンクは塗って直ぐより少し経過すると落ち着いて良い色になります、
私の単車のフレーム下部分も半年くらいで良い感じになりました。
基本的な電気系は生きてると思うので、あともう少しですよ(´ー`)ノ
※師匠はご勘弁を(;´Д`)もっと無責任な感じの「シショ~」ぐらいでひとつ。
Posted by 鉄肝 at 2010年09月18日 22:20
※鈴木酒店さん※
鈴木酒店さんのブログを見ていつも感心します(^v^)
ジャイロのコメントできなくごめんなさい(>_<)
明日、開催する「島田髷まつり」があることを告知させてください。
鈴木酒店さんのブログを見ていつも感心します(^v^)
ジャイロのコメントできなくごめんなさい(>_<)
明日、開催する「島田髷まつり」があることを告知させてください。
Posted by TOBIYAN
at 2010年09月19日 00:52

跳び箱を思い出しました!
・・・が・・・
お酒の配達ですねっ☆
”今から参じます”
その荷台では”吉本!吉本!”
って感じですね(^。^ゞ
・・・が・・・
お酒の配達ですねっ☆
”今から参じます”
その荷台では”吉本!吉本!”
って感じですね(^。^ゞ
Posted by HORIKAWA at 2010年09月19日 02:31
>鉄肝シショ~
いつもありがとうございます♪
シショ~の知識やアドバイスとか、とっても参考になり心強いです!
そうですね、あとは電装系を整理して、そしたら走ってあげたいところです。
これからは「お酒のイベント」でもお互い忙しくなりますが~、ひとつヨロシクお願い致します(^-^)/
>TOBIYANさん
あ、コメントは義務なんかじゃないし、そんな気にしないで下さい(^^;
それにこのブログも、変な記事ばかりで~、果たして「酒屋さん」としてこれでいいのか怪しいものです(^^;
「島田髷まつり」、今開催中みたいですね!
みなさんっ、詳しくはTOBIYANさんの最新記事をチェックです!!
いつもありがとうございます♪
シショ~の知識やアドバイスとか、とっても参考になり心強いです!
そうですね、あとは電装系を整理して、そしたら走ってあげたいところです。
これからは「お酒のイベント」でもお互い忙しくなりますが~、ひとつヨロシクお願い致します(^-^)/
>TOBIYANさん
あ、コメントは義務なんかじゃないし、そんな気にしないで下さい(^^;
それにこのブログも、変な記事ばかりで~、果たして「酒屋さん」としてこれでいいのか怪しいものです(^^;
「島田髷まつり」、今開催中みたいですね!
みなさんっ、詳しくはTOBIYANさんの最新記事をチェックです!!
Posted by 鈴木酒店
at 2010年09月19日 12:39

>HORIKAWAさん
はい、ジャイロUPなら「お酒(ビール)の配達できそうじゃん!」ってことでいろいろ探して、そして縁あってこのジャイロをゲットしました♪
…ただ、なかなかにヤンチャなところがあり、今はそのあたりを整理してるところです(笑)
はい、ジャイロUPなら「お酒(ビール)の配達できそうじゃん!」ってことでいろいろ探して、そして縁あってこのジャイロをゲットしました♪
…ただ、なかなかにヤンチャなところがあり、今はそのあたりを整理してるところです(笑)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年09月19日 12:42

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)