<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年11月18日 12:11

思い付きと勢いで開かれる【裏鈴木酒店】
…勢いと言っときながら今回も水面下でかなり計画的に準備をしていました

「風味のないビールは決して造らない」で有名なベアードビールの
『季節限定ビール祭り』です、乾杯
おかげさまで比較的すぐに完売してしまってるこの季節限定ビールなのですが~、すんません、その原因は私にも少しありました
実は少しずつ…この日のために確保してたんです
…にしてもこうやって並べてみるとかなりの数を確保してたんだな、と(笑)。
今回、手を挙げて参加してくれた方は16名。
だいたいいつもこれくらいの人数で調整させてもらってますが、やっぱスペース的にもこれくらいがMAXです
今回も皆さんから差し入れをいっぱいいただいて、みんなでシェアして食べました
はい、裏鈴木酒店はこんなスタイルでいつも皆さんに支えられております。ありがとうございます
で、今回のお出ししたビールは当ブログでも入荷時に順次紹介していましたが、せっかくなので一つ一つ写真撮ってみました








うん、どれも明らかに個性爆発な色してやがるわ
かぼちゃ・やまもも・パクチー・やばい・ライ麦・ベルベット…
…どの単語からもおよそビールには結びつかない(連想できない)原料のこれらのベアードビールの季節限定物。味わいもまたどれも独創的な風味があって楽しかったです
あ、どうしてこのラインナップの中に『定番商品のライジングサン』があるかは~、ブログ記事チェックしてくれてれば分かるよね?
こういった『飲み比べ』がね、楽しいわけなんですよ、はい
で、そんな飲み比べを横目に、裏鈴木酒店の一角には菌類がえらくかたまってて危険な状態になってたりします
まぁ、一応ここに居るこれらの菌類は飲食には悪影響ありませんのでどうぞ好き勝手に可愛がってあげて下さいませ
話を戻しますが、今回のビールの中で人気があったのは『やまももエール』と『やばいやばい』、かね。
どちらもあと2本ずつくらいかな、今ならまだ在庫ありまっせ
ベアードの季節限定物。どんな味かはぜひご自身で感じてみて下さい
今回も皆さん、ありがとうございました。
…静岡の梅酒がだんだん集まってきたので、これの裏鈴木酒店も考えてみる予定です
…勢いと言っときながら今回も水面下でかなり計画的に準備をしていました


「風味のないビールは決して造らない」で有名なベアードビールの
『季節限定ビール祭り』です、乾杯

おかげさまで比較的すぐに完売してしまってるこの季節限定ビールなのですが~、すんません、その原因は私にも少しありました

実は少しずつ…この日のために確保してたんです

…にしてもこうやって並べてみるとかなりの数を確保してたんだな、と(笑)。

だいたいいつもこれくらいの人数で調整させてもらってますが、やっぱスペース的にもこれくらいがMAXです

今回も皆さんから差し入れをいっぱいいただいて、みんなでシェアして食べました

はい、裏鈴木酒店はこんなスタイルでいつも皆さんに支えられております。ありがとうございます

で、今回のお出ししたビールは当ブログでも入荷時に順次紹介していましたが、せっかくなので一つ一つ写真撮ってみました









うん、どれも明らかに個性爆発な色してやがるわ

かぼちゃ・やまもも・パクチー・やばい・ライ麦・ベルベット…
…どの単語からもおよそビールには結びつかない(連想できない)原料のこれらのベアードビールの季節限定物。味わいもまたどれも独創的な風味があって楽しかったです

あ、どうしてこのラインナップの中に『定番商品のライジングサン』があるかは~、ブログ記事チェックしてくれてれば分かるよね?
こういった『飲み比べ』がね、楽しいわけなんですよ、はい



まぁ、一応ここに居るこれらの菌類は飲食には悪影響ありませんのでどうぞ好き勝手に可愛がってあげて下さいませ

話を戻しますが、今回のビールの中で人気があったのは『やまももエール』と『やばいやばい』、かね。
どちらもあと2本ずつくらいかな、今ならまだ在庫ありまっせ

ベアードの季節限定物。どんな味かはぜひご自身で感じてみて下さい

今回も皆さん、ありがとうございました。
…静岡の梅酒がだんだん集まってきたので、これの裏鈴木酒店も考えてみる予定です

記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月18日 12:11
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)