<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年12月17日 18:52

前回開催から1年以上の沈黙を経て、よりにもよって肌寒くなってきたこの時期にこちらの飲み比べ会を開催いたしました

裏鈴木酒店番外編
【ノンアルコール飲料 飲み比べ会 3rdシーズン】
…えっと、30種類はありますかね
個人的に収集しておりましたが、いよいよもって冷蔵庫の中が大変なことになってきまして、でも全部で10リッター以上あるこいつらを一人で飲みきれるわけもないので、何人かの有識者を集めて週末に飲み比べ会をしてみたわけです
ちなみに今までの開催記事はこちら↓
1回目 → 【ノンアルコールビール 飲み比べ結果】
2回目 → 【ノンアルコール飲料 飲み比べ結果】
てか、今回は種類が多すぎて、…すんません、1本1本の感想とかをメモってる時間とか余裕なかったっス
ただ今回はカクテル系の商品が多くて、それらは基本的にどれもハズレは無いかな~。
梅酒系もワイン系も無難に美味しいですし、まぁやっぱりビール系がメーカーによって味がだいぶ違ってきて、アタリハズレがあったかもなぁって感じでした
そんなわけで、写真とデータだけになりますが紹介してみたいと思います。


裏鈴木酒店番外編
【ノンアルコール飲料 飲み比べ会 3rdシーズン】
…えっと、30種類はありますかね

個人的に収集しておりましたが、いよいよもって冷蔵庫の中が大変なことになってきまして、でも全部で10リッター以上あるこいつらを一人で飲みきれるわけもないので、何人かの有識者を集めて週末に飲み比べ会をしてみたわけです

ちなみに今までの開催記事はこちら↓
1回目 → 【ノンアルコールビール 飲み比べ結果】
2回目 → 【ノンアルコール飲料 飲み比べ結果】
てか、今回は種類が多すぎて、…すんません、1本1本の感想とかをメモってる時間とか余裕なかったっス

ただ今回はカクテル系の商品が多くて、それらは基本的にどれもハズレは無いかな~。
梅酒系もワイン系も無難に美味しいですし、まぁやっぱりビール系がメーカーによって味がだいぶ違ってきて、アタリハズレがあったかもなぁって感じでした

そんなわけで、写真とデータだけになりますが紹介してみたいと思います。

栄養成分:カロリー11kcal、糖質2.7g、プリン体0~2.5mg
原材料:麦芽、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、グルコオリゴ糖)、ホップ、酸味料、香料、調味料(アミノ酸)
製造者:麒麟麦酒
・麦芽100%麦汁使用になってからは結構良い感じかもです

栄養成分:カロリー15kcal、糖質3.4g、プリン体0~2.0mg
原材料:糖類(水あめ、果糖ぶどう糖液糖)、大豆ペプチド、食物繊維、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)
製造者:アサヒビール
・スッキリ感がある

栄養成分:カロリー22kcal、糖質5.3g、プリン体4.0mg
原材料:麦芽、水あめ、ホップ、酸味料、苦味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)
製造者:サッポロビール
・濃い系 ・泡立ちが多め

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.9g、プリン体0~0.2mg
原材料:砂糖、麦芽エキス、食物繊維、香料、酸味料、カラメル色素、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
製造者:アサヒビール
・確か、もう終売(ドライゼロに移行)

栄養成分:カロリー16kcal、糖質3.6g、プリン体0~2.7mg
原材料:麦芽、オルニチン、砂糖類(マルトオリゴ糖、グルコオリゴ糖)、ホップ、酸味料、香料、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)
製造者:麒麟麦酒
・オルニチンと言ったら「しじみ」ですな

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.9g、プリン体不明
原材料:麦芽エキス、水溶性食物繊維、ホップ、酵母エキス、酸味料、香料、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK)、ビタミンB2
製造者:サンガリア

栄養成分:カロリー18kcal、糖質不明、プリン体不明
原材料:糖類(果糖ぶどう糖液糖、麦芽糖)、水溶性食物繊維、麦芽エキス、ホップ、酵母エキス、酸味料、香料、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK)、ビタミンB2
製造者:サンガリア

栄養成分:カロリー19kcal、糖質4.5g、プリン体不明
原材料:麦芽、オリゴ糖、ホップ、酸味料、香料、カラメル色素、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
販売者:ドウシシャ
原産国:韓国

栄養成分:カロリー13kcal、糖質2.8g、プリン体不明
原材料:麦芽、ホップ
販売者:グローバルコンセプト
原産国:ドイツ
・香料、着色料無添加!

みんなでボンバーマン
…とんだ有識者達だ(´Д`)
でも元祖BTOOOM! 高橋名人

ちなみにこれはメガドラ海外版のメガボンバーマンだ


栄養成分:カロリー25kcal、糖質6.3g
原材料:砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、グルコオリゴ糖)、レモン果汁、酸味料、香料、苦味料
製造者:麒麟麦酒
・ちなみにこれはラベル無しの「見本缶」

栄養成分:カロリー29kcal、糖質7.2g
原材料:砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、グルコオリゴ糖)、グレープフルーツ果汁、酸味料、香料、苦味料
製造者:麒麟麦酒
・ちなみにこれはラベル無しの「見本缶」

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.3~0.8mg
原材料:食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:アサヒビール

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.5~1.0mg
原材料:発酵ぶどう果汁、食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、香料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:アサヒビール

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.5~1.0mg
原材料:食物繊維(ポリデキストロース)、砂糖、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:アサヒビール
・うん、ジンジン来る♪

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.5~1.0mg
原材料:オレンジ果汁、食物繊維(ポリデキストロース)、カシス果汁、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、アントシアニン色素、カラメル色素
製造者:アサヒビール
・結構香りが強めかも

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.2~0.7mg
原材料:食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、カラメル色素、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:アサヒビール

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0.5~1.0mg
原材料:発酵ぶどう果汁、食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:アサヒビール
・マスカットジュースですね

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0mg
原材料:食物繊維、麦芽、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)、安定剤(アルギン酸エステル)、苦味料
製造者:サントリー酒類

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0mg
原材料:レモン果汁、食物繊維、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:サントリー酒類

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0mg
原材料:ライム果汁、食物繊維、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)
製造者:サントリー酒類

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0mg
原材料:グレープフルーツ果汁、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料
製造者:サントリー酒類
・ソルティドッグに似てるかも♪

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0mg
原材料:カシス果汁、オレンジ果汁、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、野菜色素、紅花色素
製造者:サントリー酒類

栄養成分:カロリー19kcal、糖質不明
原材料:果糖ぶどう糖液糖、グレープフルーツ果汁、塩化Na、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)
製造者:サンガリア

ドリキャス、バーチャロン オラトリオ・タングラムの通信対戦

…とんでもねぇ有識者だよ!(褒め言葉)
ただ、私と一緒にこの暴れ馬を駆ることができたソウルメイツは一人だけでした…

なお現在もこの環境ありますので、バーチャロンを覚えてみたい方おられましたら鈴木酒店が丁寧にお教え致します


栄養成分:カロリー不明、糖質不明
原材料:梅(国産)、砂糖、炭酸
製造者:チョーヤ梅酒
・酸味料、香料、着色料未使用

栄養成分:カロリー不明、糖質不明
原材料:梅(国産)、砂糖、炭酸
製造者:チョーヤ梅酒
・酸味料、香料、着色料未使用

栄養成分:カロリー123kcal、糖質不明
原材料:果糖ぶどう糖液糖、梅果汁(南高梅)、梅エキス(梅、砂糖)、梅酢、酸味料、香料、カラメル色素
製造者:サントリー酒類
・炭酸ではない。濃い味です

栄養成分:カロリー34kcal、糖質不明
原材料:果実(ぶどう、レモン)、還元澱粉糖化物、発酵調味料、酸味料、香料、香辛料、甘草油性抽出物
製造者:シャトー勝沼

栄養成分:カロリー不明、糖質不明
原材料:乳酸発酵果汁(ブドウ、パッションフルーツ)、果汁(ブドウ、グレープフルーツ)、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、高果糖液糖)、イソマルトオリゴ糖シロップ、ペパーミント抽出物、酸味料、香料
製造者:メルシャン

栄養成分:カロリー0kcal、糖質0g
原材料:さつまいも、米こうじ(国産米)、酸味料、調味料(アミノ酸)、甘味料(アセスルファムK)
製造者:小正醸造
・後味が芋焼酎してる! 芋味の水、な感じ?

栄養成分:カロリー19kcal、糖質不明
原材料:果汁(グレープフルーツ、りんご)、砂糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、米発酵エキス、酸味料、香料、加工デンプン、炭酸水素Na、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、カラメル色素、苦味料
製造者:キリンビバレッジ
・普通に美味しいアップルジュース

栄養成分:カロリー19kcal、糖質不明
原材料:糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、米粉糖化液、加糖脱脂練乳、還元水飴、香料、酸味料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
製造者:JT
・スコールとかカルピスっぽい感じ ・なぜ三代目?


カクテル系のはホント美味しく飲めますね。…てか、ジュースですよジュース(笑)
前回・前々回のように、ホントは順位とか勝手に付けちゃいたかったけど、なんかもう~、ゲームが忙しくなってそれどこじゃなくなってしまったのはここだけの話ですが、どうぞこの、とっても健全なノンアルコールパーティーの情報がなにかのご参考になれば幸いでございます

記事投稿者: 鈴木酒店 2012年12月17日 18:52
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)