<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年11月24日 19:01

まずはこの写真を見てくれ。一堂に揃った姿がホント格好良くて美しいです。そして次に以下の動画を見てくれ。ホント綺麗に爆発しました♪(お酒の色凄いけどw)

【裏鈴木酒店:英君の会】
英君の望月社長と私、二人して雨男なので今年も安定の雨模様であります。3年連続で英君の会は雨でありますw
というわけで、私も大好きな清水区由比の地酒「英君」
今年は16種類を出させていただきました。もう一度言うけれど並べると壮観です
ちょうど週明けになると『しぼりたての新酒の英君』が早速出荷となるほど今酒蔵は忙しいところなのですが…そんな中今年も雨男の望月社長がお忙しい中駆け付けてくれてみんなと一緒になって飲んだり歓談して下さいました

社長も「この会はいつも楽しい♪」とおっしゃってくれてます。涙が出ます(p_;
さて英君のお酒。基本的にどれもまさに『英君らしい!』と言える感じのスッキリ爽やかでキレの良いものばかりです。安定してます
緑ラベルの『緑の英君』がまさにその代表かと思えば~、オレンジラベルの『橙の英君』は旨みもあって甘口まろやかだったり、紫ラベルの『紫の英君』はブドウのように甘くてジューシーだったりする。
そんな変化球もありますが~、一番の変化球は2年前に新登場したこの『夏の白菊』

ラベルも可愛いのですが味がホント個性的で飲みやすいワインのよう
毎年直ぐに完売してしまう、今では超人気商品ですので夏場になりましたらぜひ早めに見付けて飲んでみてキュンキュンして下さいませ
このお酒についてはこちら → 【【入荷】キュン×2来る♪英君のあの夏酒だ!】
でだ
毎年、英君が爆発するのを楽しみにしている方も多かったり致します。というか私が一番楽しみにしています。…し、しかしながらここ数年は当店ではなかなか爆発に至らなく、皆さんや私自身の期待を踏みにじられて煮え湯を飲まされ続けてきた、そんな過去。
今年こそは!と、今年は新型爆弾でもある『桃色にごり』で臨みました

イチゴミルクのようにすっごい色してますが~、これも英君の日本酒ですw 試験的に醸造し今年の2月に超限定で発売。…見てて違和感しかありませんww
詳しくはこちら → 【【緊急入荷】どピンク過ぎる英君( Д ) ゚ ゚】
(ちなみに来年も発売するようなので気になる方はぜひに!)
さていつもならここで望月社長自ら瓶をブンブンと振りまわして起爆を促すのですが…、今年は社長は動かず…では私が振ろうとしたら『振っちゃダメだって!』と社長が言ってしまうくらいのこれ。期待大である
というわけでいつもの方法で爆弾解体
(というか爆発してくれ)

結果:見事に半分くらい爆発してくれました
全米が泣いたわ。゚(ノД`)゚。
その、見事な爆発っぷりを録った動画が以下なので~『さっきから爆弾とか爆発ってなにさ?日本酒の話だろ?』って思ってる方はぜひ一度ご覧下さいませ。…もはやお酒とは思えないくらい色凄くて逆にとても美味しそうなスイーツかなにかに見えてくるけれどもw

【裏鈴木酒店:英君の会】
英君の望月社長と私、二人して雨男なので今年も安定の雨模様であります。3年連続で英君の会は雨でありますw
というわけで、私も大好きな清水区由比の地酒「英君」

今年は16種類を出させていただきました。もう一度言うけれど並べると壮観です

ちょうど週明けになると『しぼりたての新酒の英君』が早速出荷となるほど今酒蔵は忙しいところなのですが…そんな中今年も雨男の望月社長がお忙しい中駆け付けてくれてみんなと一緒になって飲んだり歓談して下さいました


社長も「この会はいつも楽しい♪」とおっしゃってくれてます。涙が出ます(p_;
さて英君のお酒。基本的にどれもまさに『英君らしい!』と言える感じのスッキリ爽やかでキレの良いものばかりです。安定してます

緑ラベルの『緑の英君』がまさにその代表かと思えば~、オレンジラベルの『橙の英君』は旨みもあって甘口まろやかだったり、紫ラベルの『紫の英君』はブドウのように甘くてジューシーだったりする。
そんな変化球もありますが~、一番の変化球は2年前に新登場したこの『夏の白菊』


ラベルも可愛いのですが味がホント個性的で飲みやすいワインのよう


このお酒についてはこちら → 【【入荷】キュン×2来る♪英君のあの夏酒だ!】
でだ

毎年、英君が爆発するのを楽しみにしている方も多かったり致します。というか私が一番楽しみにしています。…し、しかしながらここ数年は当店ではなかなか爆発に至らなく、皆さんや私自身の期待を踏みにじられて煮え湯を飲まされ続けてきた、そんな過去。
今年こそは!と、今年は新型爆弾でもある『桃色にごり』で臨みました


イチゴミルクのようにすっごい色してますが~、これも英君の日本酒ですw 試験的に醸造し今年の2月に超限定で発売。…見てて違和感しかありませんww
詳しくはこちら → 【【緊急入荷】どピンク過ぎる英君( Д ) ゚ ゚】
(ちなみに来年も発売するようなので気になる方はぜひに!)
さていつもならここで望月社長自ら瓶をブンブンと振りまわして起爆を促すのですが…、今年は社長は動かず…では私が振ろうとしたら『振っちゃダメだって!』と社長が言ってしまうくらいのこれ。期待大である

というわけでいつもの方法で爆弾解体


結果:見事に半分くらい爆発してくれました

その、見事な爆発っぷりを録った動画が以下なので~『さっきから爆弾とか爆発ってなにさ?日本酒の話だろ?』って思ってる方はぜひ一度ご覧下さいませ。…もはやお酒とは思えないくらい色凄くて逆にとても美味しそうなスイーツかなにかに見えてくるけれどもw
【活性にごり酒の開栓方法と噴き出しっぷり - YouTube】
(再生すると音声もでますのでご注意下さい)
というわけで英君のお酒、どれも爽やかで飲みやすく、そして楽しいです
来年開催の時も参加者の皆様には雨の中ご足労お掛け致しますが、来年もきっと爆発してくれると思いますので気になる方はぜひこのショーにご期待下さいませ
(再生すると音声もでますのでご注意下さい)
というわけで英君のお酒、どれも爽やかで飲みやすく、そして楽しいです

来年開催の時も参加者の皆様には雨の中ご足労お掛け致しますが、来年もきっと爆発してくれると思いますので気になる方はぜひこのショーにご期待下さいませ

記事投稿者: 鈴木酒店 2019年11月24日 19:01
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)