<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年01月13日 12:37

12月は県内の酒蔵からたくさんの搾りたての新酒が入荷してきて既に完売になってたり残り僅かとなっております!
そんな新酒を一堂に揃えての裏鈴木酒店を先日行いました

【裏鈴木酒店:静岡新酒しぼりたて大会 30BY】
今年は全部で16種類、酒蔵の数も16蔵です
ここにあるお酒は全て当店で買うことができる新酒ではあるのですが、さっきも書いたようにこれら搾りたてのお酒は基本「数量限定品」で製造量や出荷量が多くはなくて、当店に在庫残ってるのもあと5種類くらいかな~。
また、搾りたてのお酒はだいたいどの酒蔵も「生酒か生原酒」って感じです
あとそうそう、今期の新酒は「平成30酒造年度」とか「30BY」って呼ぶんですよ♪
さて今回の裏鈴。
いつもとは少し趣向が異なってまして、県内のいろんな酒蔵のが集まったせっかくの機会なので全種類飲んでもらった後に『自分が好きな味わいのお酒を5つ挙げてもらう』という投票をお願いしてみました
通常ならブラインド、…つまり銘柄が分からないようにして行うべきかもなのだけど、それやるととってもめんどくさくなるので銘柄(酒蔵)は分かる状態での審査となってますw
ただ、お酒を出す順番はいろいろ変えてたのである程度のばらつきは出るんじゃないかな~って思ったりw
というわけで、この日この場限りの順位(上位5位)は以下な感じでした
1位:開運 純米 無濾過生原酒
2位:正雪 別撰純米吟醸プレミアム うすにごり生酒
3位:志太泉 純米吟醸 おりがらみ生酒
4位:萩錦 本醸造 生原酒 安倍川の恵み
5位:臥龍梅 純米吟醸 生酒
(注意:この順位はあくまで今回参加した皆さんの好みの結果ですからね!笑)
参加者みんな、(酔いながらもw)いつも以上に真剣に飲み比べて順位考えてくれてました。ありがたいことです
『順位を付ける』ってことは全種類をちゃんと飲まないといけないわけだから実は結構大変だったりもするんだけど、でもこうやっていろんな味を飲み比べをしてみるときっと発見もあると思うし楽しいと思うんです♪
参加して審査して下さった皆さん、ありがとうございました
さて、搾りたての新酒と言えば爆発系のにごり酒も有るわけですが~、今年は新商品のこの『英君のスプラッシュ』で爆発チャレンジしてみました!

が、結果はお約束の不発w …かなり豪快に振ったんだけどねww
なおこのスプラッシュの300mlの小瓶(594円!)はまだ当店に在庫ございますですよ
爆発チャレンジしてみたい方はぜひです
その他、第一位の開運は即完売しちゃってるですが第二位の『正雪 別撰純米吟醸プレミアム うすにごり生酒』、第三位の『志太泉 純米吟醸 おりがらみ生酒』、第五位の『臥龍梅 純米吟醸 生酒』は奇跡的にまだ在庫残ってまして、ベスト5には入らなかったけど『白隠正宗 辛口純米生原酒』と『小夜衣 純米生原酒 おりがらみ』と『富士錦 純米生原酒 ふなくち』も在庫わずかございますので、もしよかったらいかがでしょうか
この時期ならではのフレッシュな味わいですよ
新年早々参加して下さった皆さん、たくさんのおつまみもありがとうございました
そんな新酒を一堂に揃えての裏鈴木酒店を先日行いました


【裏鈴木酒店:静岡新酒しぼりたて大会 30BY】
今年は全部で16種類、酒蔵の数も16蔵です

ここにあるお酒は全て当店で買うことができる新酒ではあるのですが、さっきも書いたようにこれら搾りたてのお酒は基本「数量限定品」で製造量や出荷量が多くはなくて、当店に在庫残ってるのもあと5種類くらいかな~。
また、搾りたてのお酒はだいたいどの酒蔵も「生酒か生原酒」って感じです

あとそうそう、今期の新酒は「平成30酒造年度」とか「30BY」って呼ぶんですよ♪

いつもとは少し趣向が異なってまして、県内のいろんな酒蔵のが集まったせっかくの機会なので全種類飲んでもらった後に『自分が好きな味わいのお酒を5つ挙げてもらう』という投票をお願いしてみました

通常ならブラインド、…つまり銘柄が分からないようにして行うべきかもなのだけど、それやるととってもめんどくさくなるので銘柄(酒蔵)は分かる状態での審査となってますw
ただ、お酒を出す順番はいろいろ変えてたのである程度のばらつきは出るんじゃないかな~って思ったりw
というわけで、この日この場限りの順位(上位5位)は以下な感じでした

1位:開運 純米 無濾過生原酒
2位:正雪 別撰純米吟醸プレミアム うすにごり生酒
3位:志太泉 純米吟醸 おりがらみ生酒
4位:萩錦 本醸造 生原酒 安倍川の恵み
5位:臥龍梅 純米吟醸 生酒
(注意:この順位はあくまで今回参加した皆さんの好みの結果ですからね!笑)
参加者みんな、(酔いながらもw)いつも以上に真剣に飲み比べて順位考えてくれてました。ありがたいことです

『順位を付ける』ってことは全種類をちゃんと飲まないといけないわけだから実は結構大変だったりもするんだけど、でもこうやっていろんな味を飲み比べをしてみるときっと発見もあると思うし楽しいと思うんです♪
参加して審査して下さった皆さん、ありがとうございました

さて、搾りたての新酒と言えば爆発系のにごり酒も有るわけですが~、今年は新商品のこの『英君のスプラッシュ』で爆発チャレンジしてみました!

が、結果はお約束の不発w …かなり豪快に振ったんだけどねww
なおこのスプラッシュの300mlの小瓶(594円!)はまだ当店に在庫ございますですよ


その他、第一位の開運は即完売しちゃってるですが第二位の『正雪 別撰純米吟醸プレミアム うすにごり生酒』、第三位の『志太泉 純米吟醸 おりがらみ生酒』、第五位の『臥龍梅 純米吟醸 生酒』は奇跡的にまだ在庫残ってまして、ベスト5には入らなかったけど『白隠正宗 辛口純米生原酒』と『小夜衣 純米生原酒 おりがらみ』と『富士錦 純米生原酒 ふなくち』も在庫わずかございますので、もしよかったらいかがでしょうか

この時期ならではのフレッシュな味わいですよ

新年早々参加して下さった皆さん、たくさんのおつまみもありがとうございました

記事投稿者: 鈴木酒店 2019年01月13日 12:37
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)