<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年03月24日 16:55

【Xperia】(エクスペリア)
3月18日から予約が開始され、4月1日から販売開始予定のdocomoのスマートフォン(メーカーは「ソニーエリクソン」)。昨晩はこのXperiaのことがすっごく気になって何時間か猛勉強していました…(webで)。
私は未だに『P900iv』という6年くらい前の?でしょうか、なかなかに骨董品ですが、オタクにはちょこっとだけ有名なこんな感じの携帯 → 【ファミ通:P900iv クラウド】
…でも私のこのブラックじゃないし。゚(ノД`)゚。
世の中「iPhone」とか「twitter」とかで、そろそろモバイル端末をどうかしないとアレだな~って思ってたところでして、『世界初、セパレート携帯』も気になってたんですが、ここは『片山米店さんのiPhone』に対抗すべく『Xperia』にしようと思ったわけなのです
早速「実機」を触ってきました
駅南にある『ドコモショップ静岡南店』さん。

3月18日から予約が開始され、4月1日から販売開始予定のdocomoのスマートフォン(メーカーは「ソニーエリクソン」)。昨晩はこのXperiaのことがすっごく気になって何時間か猛勉強していました…(webで)。
私は未だに『P900iv』という6年くらい前の?でしょうか、なかなかに骨董品ですが、オタクにはちょこっとだけ有名なこんな感じの携帯 → 【ファミ通:P900iv クラウド】
…でも私のこのブラックじゃないし。゚(ノД`)゚。
世の中「iPhone」とか「twitter」とかで、そろそろモバイル端末をどうかしないとアレだな~って思ってたところでして、『世界初、セパレート携帯』も気になってたんですが、ここは『片山米店さんのiPhone』に対抗すべく『Xperia』にしようと思ったわけなのです

早速「実機」を触ってきました


スマートフォンは私初めて触ってみたので自分の中で比較検討するのはできないんですが、初体験としてはとても楽しく、そしてキレイでした~
フルブラウザもすごいんですね!思わずこのブログを表示させてしました(なので今なら「履歴」のトコにこのブログアドレスが残ってるかと~笑)。
カメラもいろんなモードがあって高性能だったな~。
ただ、こういう端末での『文字入力』が…ちょっと不安です(^^; まぁ、今は全然慣れていないからなんだと思うけど、無骨な指先で文字入力ちゃんとできるかな…。タッチペン、あった方がいい?笑
バーコードリーダー機能は無いんだけど、でも、アプリケーションを使えば大丈夫とのこと♪
このあたりのサイトからいろいろ調べていきました▼
→ 【Xperia_Report レビューインデックス】
こんなのもできてるんですね~。
→ 【Xperia 非公式ファンサイト「XPERIA FAN」】
で、一番気になってたのは『iモードメールの利用』について…。
こういったスマートフォンには現状iモード機能がない、つまり「iモードアドレスのメールを送受信できない」という、iモードユーザーにとってはウワーン。゚(ノД`)゚。な感じだったりします。でも、「iモード.net」や「メールクライアントソフト」を使うことで、定期的な自動受信と受信時の音やバイブ通知、そして送信ができるようになるとのこと
…確か公式には「今年中にiモード機能を付ける」とかなんとかって発表あったみたいだけど、クライアントソフト使ってちゃんとできるんなら良っかな~って思ったわけなのです
ちなみにそのiモードメールのことについてはこちらを参考にした▼
→ 【Xperiaユーザ必見! iモードメールを送受信したかったら…】
いろいろ考えました。支払いのこともいろいろ考えました。
「端末購入サポート」使って、今貯まってる「ポイント」使って、そして12ヶ月か24ヶ月の分割にして~、だいたいのあたりは付けたとこ。
と言うわけで今日、予約をしてきちゃったわけなのです、はい
…ただ残念ながらもう4月1日販売分は予約いっぱいみたく、4月中には大丈夫そうだけど~って感じでした(^^;
さてと、まだ当分届かないわけだけど、事前にいろいろ勉強しておきましょうかね♪ 実際今日ね、ドコモショップで対応してくれた店員さんよりも私の方が詳しい感じでした(笑)。宝の持ち腐れにならないようにしないだな~
ちなみに石田街道のココ、13時時点で信号真っ直ぐ行けたから「もう真っ直ぐ(安倍川側へ)抜けられるのかな~」って思って進んでみたらピアゴのトコはまだ通れず左折させられた(´Д`)
15時からが「併用開始」ってなってたから、今ならもう開通したんだろうな…
明日「ピアゴオープン」か。
▼Xperiaアーカイブズ▼
連載9:表面保護フィルムをキレイに貼る
連載8:アプリ編3、お遊び
連載7:アプリ編2、仕事と生活
連載6:アプリ編1、インターネットとツール
連載5:Xperiaに電話帳移行と、ファイルの管理
連載4:Xperiaのhome(ホーム)をカスタマイズ
連載3:XperiaとメールとIMoNi
連載2:Xperiaとスクリーンショット
連載1:Xperiaと文字入力
番外編:Xperiaで芋煮中に!!(゚д゚ノ)ノ
番外編:Xperia:まさか初日から笑える話
導入編:Xperia、ゲットしてきました(゚∀゚)
導入編:Xperiaの動作体験動画♪

カメラもいろんなモードがあって高性能だったな~。
ただ、こういう端末での『文字入力』が…ちょっと不安です(^^; まぁ、今は全然慣れていないからなんだと思うけど、無骨な指先で文字入力ちゃんとできるかな…。タッチペン、あった方がいい?笑
バーコードリーダー機能は無いんだけど、でも、アプリケーションを使えば大丈夫とのこと♪
このあたりのサイトからいろいろ調べていきました▼
→ 【Xperia_Report レビューインデックス】
こんなのもできてるんですね~。
→ 【Xperia 非公式ファンサイト「XPERIA FAN」】
で、一番気になってたのは『iモードメールの利用』について…。
こういったスマートフォンには現状iモード機能がない、つまり「iモードアドレスのメールを送受信できない」という、iモードユーザーにとってはウワーン。゚(ノД`)゚。な感じだったりします。でも、「iモード.net」や「メールクライアントソフト」を使うことで、定期的な自動受信と受信時の音やバイブ通知、そして送信ができるようになるとのこと

…確か公式には「今年中にiモード機能を付ける」とかなんとかって発表あったみたいだけど、クライアントソフト使ってちゃんとできるんなら良っかな~って思ったわけなのです

ちなみにそのiモードメールのことについてはこちらを参考にした▼
→ 【Xperiaユーザ必見! iモードメールを送受信したかったら…】
いろいろ考えました。支払いのこともいろいろ考えました。
「端末購入サポート」使って、今貯まってる「ポイント」使って、そして12ヶ月か24ヶ月の分割にして~、だいたいのあたりは付けたとこ。
と言うわけで今日、予約をしてきちゃったわけなのです、はい

…ただ残念ながらもう4月1日販売分は予約いっぱいみたく、4月中には大丈夫そうだけど~って感じでした(^^;
さてと、まだ当分届かないわけだけど、事前にいろいろ勉強しておきましょうかね♪ 実際今日ね、ドコモショップで対応してくれた店員さんよりも私の方が詳しい感じでした(笑)。宝の持ち腐れにならないようにしないだな~

15時からが「併用開始」ってなってたから、今ならもう開通したんだろうな…
明日「ピアゴオープン」か。
▼Xperiaアーカイブズ▼
連載9:表面保護フィルムをキレイに貼る
連載8:アプリ編3、お遊び
連載7:アプリ編2、仕事と生活
連載6:アプリ編1、インターネットとツール
連載5:Xperiaに電話帳移行と、ファイルの管理
連載4:Xperiaのhome(ホーム)をカスタマイズ
連載3:XperiaとメールとIMoNi
連載2:Xperiaとスクリーンショット
連載1:Xperiaと文字入力
番外編:Xperiaで芋煮中に!!(゚д゚ノ)ノ
番外編:Xperia:まさか初日から笑える話
導入編:Xperia、ゲットしてきました(゚∀゚)
導入編:Xperiaの動作体験動画♪
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月24日 16:55
▼この記事に対してのトラックバックです
【Xperia】(エクスペリア)今注目されている、4月に発売されるdocomoの新スマートフォン詳しくは3月24日当ブログの記事を参照してみて下さい。→ 【3月24日:Xperia、予約してきちゃった♪...
Xperiaの動作体験動画♪【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年03月29日 13:37
▼この記事に対して書かれたコメントです
昨日はありがとうございました。
Xperia楽しみですね。
端末が入りましたら、実機を是非見せてください。
Xperia楽しみですね。
端末が入りましたら、実機を是非見せてください。
Posted by ガラモバ
at 2010年03月25日 02:31

>ガラモバさん
こちらこそありがとうございました♪
Xperia、使いこなせるか心配なのですが、いろいろやってみたいと思います(笑)
ぜひ、ガラモバさんも触ってみて参考にしてみてください(^-^)
こちらこそありがとうございました♪
Xperia、使いこなせるか心配なのですが、いろいろやってみたいと思います(笑)
ぜひ、ガラモバさんも触ってみて参考にしてみてください(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年03月25日 04:19

おはようございます!
とてもとても気になってます。
手に入ったらぜひ見せてくださいね!
とてもとても気になってます。
手に入ったらぜひ見せてくださいね!
Posted by こめこめ at 2010年03月25日 08:27
>こめこめさん
こんにちは♪
ずっとdocomoユーザの私の場合はiPhoneだとちょっと敷居が高くって、今回のXperiaはかなり気になってるところでした(^-^)
とは言え、要は「使い方」ですよね(^^;
Xperia手に入れたら『片山iPhoneの会』に殴り込みにいきます(゚∀゚)
こんにちは♪
ずっとdocomoユーザの私の場合はiPhoneだとちょっと敷居が高くって、今回のXperiaはかなり気になってるところでした(^-^)
とは言え、要は「使い方」ですよね(^^;
Xperia手に入れたら『片山iPhoneの会』に殴り込みにいきます(゚∀゚)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年03月25日 14:29

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)